-
(mpBW-p_2)Bizen × Whichford「ポットフィート」(3個セット)
¥4,500
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ> (W×L×H) 6×4.5×4.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(mpBW-p_2)Bizen × Whichford「ポットフィート」(1個)
¥1,500
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ> (W×L×H) 6×4.5×4.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(BW-p_95)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ>[cm] 口径(内/外) 12/13.5 高さ 12 広大(外) 9 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(BW-p_94)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ>[cm] 口径(内/外) 11.5/13 高さ 12 広大(外) 9 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(BW-p_93)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ>[cm] 口径(内/外) 12/13.5 高さ 12 広大(外) 9 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(BW-p_92)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ>[cm] 口径(内/外) 11.5/13 高さ 12 広大(外) 9 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(BW-p_91)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ>[cm] 口径(内/外) 11.5/13 高さ 12.2 広大(外) 8.5 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(BW-p_90)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ>[cm] 口径(内/外) 13/14 高さ 12 広大(外) 9 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(BW-p_89)Bizen × Whichford「フラワーポット」(ヒビあり)
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ>[cm] 口径(内/外) 13.5/14.5 高さ 13 広大(外) 9.5 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(BW-p_88)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥10,000
SOLD OUT
<商品について> 備前焼は、昔から花器や食器、干支などの細工物といった日本の伝統工芸品が主に作られていますが、一方で常に変化をし続け、うわぐすりをかけずにじっくりと焼く「焼締め陶芸」で、シンプルな中に無限の可能性を秘めた産地でもあります。 一方、英国でガーデニング用のフラワーポット(園芸鉢)を手がける世界的に有名な工房 Whichford Pottery(ウィッチフォードポタリー)の代表 Jim Keeling(ジム・キーリング)は何年も前から備前に足を運び、素朴で味わいのある備前焼に惹かれていました。 備前焼と園芸鉢、全く異なるジャンルでありながら、「無釉焼締め陶(むゆうやきしめとう)」という共通点から、完全オリジナルのBizen × Whichfordフラワーポットが誕生しました。 日本が誇る備前焼の多種多様な焼けや自然の存在感をフルに感じられる備前土。古くからヨーロッパで受け継がれた装飾技法やシンメトリー且つ力強いフォルム。Bizen × Whichfordフラワーポットは日本と英国の文化、また関わった職人全ての意志が一つとなり形作られた作品です。 <サイズ>[cm] 口径(内/外) 13/14.5 高さ 13 広大(外) 9 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。
-
(K_16)螺法花器
¥22,000
SOLD OUT
<商品について> <サイズ> (W×L×H) 12x11x11.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(K_14)螺法花器
¥25,000
SOLD OUT
<商品について> <サイズ> (W×L×H) 16.2x16.2x16[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(K_13)螺法花器
¥25,000
SOLD OUT
<商品について> <サイズ> (W×L×H) 16.2x16.2x17.1[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(K_12)螺法花器
¥35,000
SOLD OUT
<商品について> <サイズ> (W×L×H) 13x13x24.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(K_10)螺法花器
¥5,000
SOLD OUT
<商品について> 手のひらサイズの小ぶりな花器です。 底に穴が空いている鉢です。 <サイズ> (W×L×H) 5x5x6[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※花は別売りです。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(K_8)螺法花器
¥14,500
SOLD OUT
<商品について> 口の窄まった花器です。 口元に引っ掛かりがあるので花を活けやすいです。 <サイズ> (W×L×H) 8x8x11[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※花は別売りです。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(KI_36)螺法器
¥15,000
SOLD OUT
<商品について> なめらかな表面に惑星を感じさせる螺旋模様が入っている螺法器です。 <サイズ> (W×L×H) 17.5x17.5x13.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(KI_34)螺法器
¥12,000
SOLD OUT
<商品について> 泥のつき方が特徴的な作品です。 小ぶりですが、存在感があるためインテリアとしてもお使いいただけます。 <サイズ> (W×L×H) 18x9x8.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(KI_2)螺法器
¥40,000
SOLD OUT
<商品について> 穴窯で焼成され、正面は火のあたりが特に強くグレーの発色になっています。 ろくろで成形し両橋をつまみ上げて結合し、バスケットのような形に仕上げています。 <サイズ> (W×L×H) 22×21.5×22[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(KI_4)螺法器
¥28,000
SOLD OUT
<商品について> スタンダードな形の磁器の泥を用いた螺法花器です。口の部分が小さくなっているので、花入としても使いやすい形です。 <サイズ> (W×L×H) 16.5×16.5×25.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(KI_10)螺法器
¥10,000
SOLD OUT
<商品について> 小型の面取型螺法器です。 釜の正面で焼かれ、特に割木の灰が多く降りかかっています。 <サイズ> (W×L×H) 11×9×9[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(BW-p_2)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥68,000
SOLD OUT
<商品について> ウィッチフォードポタリーでは、シェークスピア生誕450周年記念ポットとしてつくられたミッドサマーナイトドリームと呼ばれるデザインです。恋人同士という意味のラブバードはウィリアム・モリスの2種類のデザインを組み合わせアレンジされたものです。 煙の影響を受けにくい場所で焼かれた為場所を選ばずディスプレイ出来るグラデーションの綺麗な明るい焼き色となってます。荒めの山土を使用している為土の感じが表情に現れています。 <サイズ>(W×L×H)[cm] 外 40x39.5x25.5 内 33x33x24.5 高台(外) 27.5 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※こちらの品番は「BW-p_2」になります。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(BW-p_5)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥53,000
SOLD OUT
<商品について> ブドウのルーレットで装飾されたこちらの作品はウィッチフォードでも熟練の職人 Simon(サイモン)によって制作されました。デモンストレーション時に作られた臨場感の感じられる作品で1品ものとなっています。 <サイズ>(W×L×H)[cm] 外 33x33x29.5 内 25x25x28 高台(外) 20.5 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※こちらの品番は「BW-p_5」になります。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(BW-p_10)Bizen × Whichford「フラワーポット」
¥35,000
SOLD OUT
<商品について> ウィッチフォードポタリーではリムド・ロングトムと呼ばれる鉢の形です。 Bizen x Whichfordプロジェクトオリジナルのデザインで GROW・PLANTS・SEEDのルーレットを用いて装飾されています。 煙の影響で深い色合いになっており、ルーレットの箇所はスリップウェア技法という白い泥を用いて装飾がされています。 <サイズ>(W×L×H)[cm] 外 25.5x25.5x25.5 内 22x22x25 高台(外) 14 <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※こちらの品番は「BW-p_10」になります。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は箱代込みになります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。