(8/9〜8/23)

日本には六古窯と言われる800年以上も続く陶芸の産地があり、2017年には日本遺産にも指定されました。
その中でも備前焼は古来より続いている伝統を今でも守り続け、穴窯や登り窯といった松割木を燃料とする薪窯で約10日間かけて焼き上げます。良質の陶土をじっくり焼き締めることで、ごく自然な土と炎の変化、そして、その融合によって生み出される世界で一つしかない作品となり、使い込むほどに味が出る焼き物です。
商品一覧
-
(AUS_21)ビアカップ
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x14.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_20)ビアカップ
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x15[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_19)ビアカップ
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x14.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_18)ビアカップ
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 7.5x7.5x14.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_17)ビアカップ
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 9x9x14[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_16)ビアカップ
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x14.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_15)ビアカップ
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 9x9x14.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_14)ビアカップ
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 9x9x15.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_13)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x14[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_12)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x15[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_11)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x15[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_10)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8x8x15[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_9)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x15.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_8)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 9x9x15[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_7)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 9x9x15[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_6)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8x8x14.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_5)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x14.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_4)ビアカップ
¥6,500
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8x8x15[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_3)ビアカップ
¥8,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 9x9x16[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_2)ビアカップ
¥10,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x15[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(AUS_1)ビアカップ
¥10,000
SOLD OUT
<商品について> 2022年6/8日より、オーストラリアにて2ヶ月の滞在制作を行いました。 その期間内にスタジオ近辺の土を掘り、石や根っ子などの不純物を全て手作業で取り除き、幾つかの粘土をブレンドしながら、焼成テストを重ね出来上がった作品に白泥を刷毛で塗り、コバルトという青く発色する顔料を吹き付けています。 また、Salt kiln =塩窯という特殊な薪窯で焼成をしており、高温時(1100℃)に約8kgの塩を小分けに窯に投入し、窯の中で炎と一緒に塩が舞い作品に付着することで透明な釉薬となって流れ出します。 備前焼き同様に窯の中でも置く位置によって作品の発色や質感が異なり塩釉が多く流れているところや、煙の濃い箇所ではコバルトが漆黒色に発色しているなど様々です。 また、薄作りで心地良いカーブをまとったフォルムは使い勝手とインテリアとして眺めて頂けたらと思って制作をしております! まだまだ暑い夏は続きますが、仕事終わりの一杯やこだわりのクラフトビールをオーストラリアの大自然を思い浮かべながら愉しんで頂けたら幸いです。 <サイズ> (W×L×H) 9x9x15[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(C_44)フリーカップ
¥4,400
<商品について> ふっくらと丸みのあるカップです。 お湯呑みや焼酎杯など幅広くお使いいただけます。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x8[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(C_43)ビアカップ
¥4,000
SOLD OUT
<商品について> スタンダードなフォルムのカップです。 少し大きめなので飲みごたえがあり、 たくさん水分を摂りたい夏にはぴったりです。 <サイズ> (W×L×H) 8.5x8.5x14.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(C_42)ビアカップ
¥5,000
SOLD OUT
<商品について> 卵のような丸みを帯びたビアカップです。 <サイズ> (W×L×H) 8x7.5x14[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。