-
(Ch_12)燻黒備前磁器杯
¥8,500
<商品について> 燻黒(くんこく kunkoku) 焼成時に炭を用いることで、粘土が燻され 炭化還元の効果で生まれる黒が織りなす景色。 <サイズ>(W×L×H)8.2x8.2x8.4[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(Ch_11)燻黒備前磁器杯
¥8,500
<商品について> 燻黒(くんこく kunkoku) 焼成時に炭を用いることで、粘土が燻され 炭化還元の効果で生まれる黒が織りなす景色。 <サイズ>(W×L×H)7.6x7.6x8.4[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(Ch_5)燻黒螺法杯
¥18,000
<商品について> 燻黒(くんこく kunkoku) 焼成時に炭を用いることで、粘土が燻され 炭化還元の効果で生まれる黒が織りなす景色。 <サイズ>(W×L×H)9.5x9.5x11.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(25np_23)螺法杯
¥13,000
<商品について> <サイズ>(W×L×H)7.5x7.5x7.8[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(25np_21)螺法杯
¥13,000
<商品について> <サイズ>(W×L×H)8.5x8.5x8.5[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(25np_19)螺法杯
¥13,000
<商品について> <サイズ>(W×L×H)9.8x9.8x9.3[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(24KI_27)螺法杯
¥13,000
<商品について> 煙の少ない酸化焼成気味に焼かれたこちらの螺法杯は、磁器の化粧土の濃淡が美しく現れていて、 大きく広がった口は焼酎など香りを楽しみながらお使い頂ける逸品となっております。 <サイズ>(W×L×H)10x10x9[cm] <備考> ※写真の作品をお送りいたします。 ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は紙箱代込みになります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(24KI_bwp2)備前磁器杯(フリーカップM)
¥7,000
SOLD OUT
<商品について> ※掲載している写真と同じタイプのものをお送りさせて頂きますが、作家の手作りで薪窯での焼成ということもあり、写真と同一の物で無いことをご理解ください。 内側にのみ透明な釉を施し、外側は素材の肌に直接触れられる作品としました。 小ぶりな印象ですが、両手で優しく包み込んであげると愛おしくてずっと触っていたい、 そう思わせてくれる器です。 どんな飲み物にも相性が良く、ギャラリーでは特にコーヒーやラテの器として愛用しています。眺めるだけでも愛おしく感じられるフリーカップ、是非試して頂きたいです。 <サイズ>(W×L×H)約8x8x10[cm] <備考> ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は紙箱代込みになります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(24KI_bwp1)備前磁器杯(フリーカップL)
¥8,500
<商品について> ※掲載している写真と同じタイプのものをお送りさせて頂きますが、作家の手作りで薪窯での焼成ということもあり、写真と同一の物で無いことをご理解ください。 表面には長石系の釉薬を使用し透明感のあるスッキリと引き締まった白が印象的です。 天然素材ならではの鉄分が粘土内に含まれていて、 還元で焼くことでその鉄分が表面に出てきて作品のアクセントとなっています。 フォルムは卵形を意識し、モダンで手に馴染むよう意識いたしました。 コンテンポラリーで重厚感のある白いカップの誕生です。 <サイズ>(W×L×H)約9.5x9.5x10.5[cm] <備考> ※全て手作りで焼成していることもあり多少のサイズの違いや色合いが異なっていますことをご了承ください。ご質問のある方は気軽にお問い合わせ下さい。 ※価格は紙箱代込みになります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。
-
(mpKW_1)【石田 和也×William Duvall】 手付きカップ
¥4,400
<商品について> 薄手でモダン備前の手付きカップになります。 今回の作品は、2023年3月~5月 アメリカからインターンで石田スタジオに来た ウィリアムとのコラボ作品となります。(William Duvall https://www.instagram.com/williamspottery/ ) 非常に持ちやすく、それでいて薪がまの焼け模様が美しく出ていて更にアメリカから修行に来た青年の汗と熱がこもった作品、是非お迎えして頂けたらと思います。 ギフト梱包も出来ますので、贈り物にもお使い頂けたらと思います。 ※写真の作品は参考写真です、お送りする商品のものと同一ではありません。手作りに加え、薪窯での焼成の為にサイズや色味に若干の個体差がある事をご了承ください。 お問い合わせいただければ、発送する作品の写真をメールでお送りすることも可能です。([email protected]) ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。贈答用など無地の箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。 <サイズ>(幅×縦×高さ) 約10.5x8x9.5 [cm] 内容量(約150cc)
-
(mpC_2)手付きカップ
¥5,500
SOLD OUT
<商品について> ※定番商品の為、掲載している写真と同じタイプのものをお送りさせて頂きますが、作家の手作りで薪窯での焼成ということもあり、写真と同一の物で無いことをご理解ください。 お問い合わせいただければ、発送する作品の写真をメールでお送りすることも可能です。([email protected]) ※価格は紙箱代を含めたものとなります。 ※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。 薄造りな胴体に繊細な取手が付いており、非常に上品な佇まいとなっています。 鉄のような重厚感のある日本風な色味と、胴体下部のフットリングを削り出すことによって浮き出る洋風のフォルムがマッチし、モダンな雰囲気を醸し出しています。 <サイズ>(W×L×H) 約10x7x7 [cm] ※個体差がある為、1cm前後の差がある事をご了承ください。