1/14

(mpRH_1)螺法杯

¥11,000 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

<商品について>
※定番商品の為、掲載している写真と同じタイプのものをお送りさせて頂きますが、作家の手作りで薪窯での焼成ということもあり、写真と同一の物で無いことをご理解ください。
お問い合わせいただければ、発送する作品の写真をメールでお送りすることも可能です。(ceramics@kazuyaishida.com)
※価格は紙箱代を含めたものとなります。
※配送用の外箱は、環境面を考えて再利用しています。綺麗な箱を希望する場合は、ご連絡くださいませ。


--螺法杯の説明--
螺法とは石田和也が約10年に渡り開発と技術の習得に研究を重ね、生まれた独自技法であり、
ロクロの遠心力を操り、ねじれや亀裂模様を作品の表面に浮かび上がらせる手法です。



-螺法杯-は螺法を用いたフリーカップを総称しています。

貝殻が年月をかけ偶然的でありながらも一定のパターンで模様を生み出すように、地層のように異なった層が積み重なることで自然の力強さを表現できたら
という想いで素材を理解しながら、更に粘土細部の微妙な癖までをコントロールする為に指先に全神経を集中させることで生まれてくる作品です。



スタイリッシュで丸みを帯びた優しいフォルムはイギリスで培ったデザイン的思考と素材を第一に考える工芸的プロセスに加え、
備前焼ならではの自然釉をまとった重厚感のある景色とが交ざり合い、世界でも唯一無二の作品となっています。

機能的な器としては勿論、インテリアとしてもお使い頂けますので幅広いシーンで作家の想いと重ねて魅力を感じて頂けますと幸いです。



※オプションで桐箱での発送にも対応させて頂きます。


<サイズ>(W×L×H)約9.5x9.5x10.5[cm]
※個体差がある為、1cm前後の差がある事をご了承ください。 

Add to Like via app

<螺法杯制作>

<螺法杯削り>

<制作風景>

  • Reviews

    (24)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥11,000 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品